広告

車を運転する時のくつって必要?サンダルは違反になるの?

サンダル

車に乗るたびに運転用のくつに履きかえるってメンドウですよね。
でも、ヒールのあるくつや夏場のサンダルやパンプス、冬場のブーツ、
ちょっと運転はしにくいかもしれないけど、履き替えはめんどい!

しかも、ちょい乗りだったらそのまま乗りたくなりますよね~。

ここでは

  • どんなくつならオッケーなのか?
  • どんな履き物がNG(法律違反)なのか?

ハッキリさせていこうと思います。とりあえずサンダルは、

かかと か 花緒 が付いてるものならオッケーです。

安全運転義務違反になるくつ、ならないくつ

なにがオッケーで何がダメなのか見て行きましょう。

サンダル

サンダル

これは先ほども書きましたが、
花緒 か カカト があって、運転中に足から離れることがないものならオッケー。
甲の部分に横方向だけのベルトがあるだけのものはNGです。

下駄

底が硬いということと、
その形がもう見るからに正確な運転なんてできそうにないですよね。

ヒール

低いものならヒールがあっても運転はできると思いますが、細長いハイヒールなどは、
履き替えがめんどうだから、とかいう前に無理じゃないですか!?(汗)

ブーツ

これも、低いものなら大丈夫にも思えますが、たいていのブーツって底が硬いものが多いですよね。
ダメではないけどオススメはしない、ってとこでしょうか。

厚底

くつの底の厚みは何ミリまで!という決まりはありませんが、明らかに運転に支障をきたしそうと判断されたら注意は受けると思います。

以上、5種類あげてみましたが、書いてきた通り「これは違反!」と名指しで決められた履き物って、「カカトの無い草履・サンダル」くらいなんですよね。

それ以外はそれだけで捕まったりという話も(わたしは)聞いたことがありません。
でも、
事故とか起こした時に「あん時サンダルだったよね」などとツッコまれたら不利な材料になってしまうでしょう。

こんなタクシードライバーはイヤじゃない?

極端かもしれませんけど、乗ろうとしたタクシーが女性のドライバーで、履いてるのがハイヒールだったら

「ちょっと待って!w」って思いますよね。

ハイヒール

男性ドライバーで下駄とかも…

カカトのないサンダルやハイヒールを履いた状態から車に乗る機会があるなら、車のシート下などに運転のしやすいくつを忍ばせておくのが良いと思います。

おすすめのくつ

「ドライビングシューズ」って車の運転用として作られてるものがあるんですが、男性向けばかりだったんですよね。
最近はやっと女性向けのデザインのものも出てきています。

たとえばこんなのとか

どんなくつがオススメ?と聞かれたらこのあたりを勧めるかな。

一度こういうくつで運転に慣れてしまうと、サンダルのままだとちょっと怖くなりますよ。
ましてやヒールや下駄など論外!って思えるようになるはずです。

スポンサーリンク

さいごに

今回、車の運転時のくつ(履き物)について書いてみました。

くつの種類ごとに分けてみましたけど、結局のところそれが安全運転義務違反になるのかどうかはハッキリ決まってないということ。

道路交通法にはっきりダメと書かれているのは

カカトのない草履・サンダル

あとは常識的に考えて、となりますが、

下駄・ハイヒール・靴底の硬いもの、がNGですね。

ちょっと駅までとか、買い物に、という距離で考えるのではなく
万が一、目の前にひとが飛び出して来た時などに正確なペダル操作ができるかどうか?

急な操作が必要な時を想像してみて、
「難しいかも」「すべるかも」などと思うものは避けていきましょう。

関連記事

車 初心者の不安や疑問を解消します!車のまめ知識特集

これまで自分のブログに書いてきた車に関するまめ知識特集です。自分自身が初心者の頃の経験から、不安に思ったことや疑問を感じたことなどをモトに書いてます。困った時の対処法や運転技術の向上、節約についても触れています。

RelatedPosts+ad

\この記事はお役に立ちましたか?/

お気に召しましたらGood評価・シェア・コメント等いただけると励みになります!

-車・のりもの
-,