車の免許取って家の車で出かけたはいいけど、遊びに行った先の駐車場での車庫入れが思った以上に難しい!ってか、ややっこしい!
いま、どっちにどれくらいハンドル回してるんだっけ!?
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
こんな経験をしたのは私だけではないはずです!(よね?汗
車のハンドルの基本的な回し方と、特に車庫入れの時に混乱しないようになるための練習方法をお伝えしていきます。
もう上手くなるのを諦めてるのか、テケトーに止めていく人もいるけど、あれってどう考えてもかっこ悪いですよね…w
まずは基本の回し方を練習しよう
車のハンドルに手を置く位置と回し方
これは車庫入れでも普通に走る道路上でも基本になります。
これがまず基本ですが、手を置く位置に関して10時10分が良いとか9時15分だろうとか意見が分かれたりしますね。
どちらでも大した違いはないのであまりこだわらなくてもいいんですが、教習所で習ってるうちは担当の教官の言うとおりにしておくのが良いでしょう。
何時でもイイとは言いませんが、あまり固執するところでもありません。
ただし、ハンドルの回し方を身体に覚えさせる段階では決めておいたほうが覚えさせやすいので、ここでは私の好みで9時15分で持ちましょう!ということにして話を進めます。
9時15分でハンドルを握ったら、右に回す時は始めに右手で引く意識で回しはじめます。右手が下の方(6時ごろ)まで来たら離して左手だけで回しつつ、もともと右手で持っていた位置に右手を戻します。
そこから左手が下の方まで来たら離し、右手だけで回し続けながら、くるっと回して元の位置に戻す。
すこしずつ手繰る(たぐる)ように回すとわからなくなってしまうので、このポイントはしっかり押さえておきましょう。
とてもわかりやすい動画がありますので見てみて下さい。
30秒の短い動画です。
身体が覚えてしまうまでは何度も練習が必要ですが、ちょっとしたトレーニングを車に乗っていない時にも行うことでずいぶんと上達も早くなるものです。
次はわたしがやっていた「変な練習方法」です(笑)
洗面器トレーニングで身体に覚えさせる
わたしが初心者の頃にやった練習方法ですが、
お風呂で洗面器を持って空中で回しまくってたりしました。
いま思うと滑稽ですけど、上で書いたような「何時何分にどうのこうの…」と頭で考えずに回せるようになれたのは洗面器トレーニングが効いたように思います。
歩く時に「右足をまず前に出して重心が前にきたら左足を…」などと考えなくても歩けるのと同じように、繰り返し練習をすればハンドルも頭で考えなくても回せるようになるものです。
身体に覚えさせるために最も効果的なのが反復練習です。
ひとに見られるとちょっとアレですけどね…(笑)
次は実際の車での車庫入れで混乱しないために確認しておきたいポイントになります。気にしたことも無いという人が多いと思いますが、これけっこう重要です。
自分の車のハンドルが何回転するのか確認する
駐車場でどれだけ回したか分からなくなるのを防ぐために、
たいていの車(乗用車)なら真ん中から左右に2回転ちょいずつくらいのはずです。(スポーツタイプはちょっと少なめ)
どれだけ回したかわからなくなった時に、この「何回転するのか」を把握しておくと、最後まで回してから戻したりする目安になります。
車庫入れの時にわからなくなってしまっても、
時間がかかってしまう~と焦らず、ゆっくりでOKです。
ぶつけたりしたら「カッコ悪い」で済みませんから(;´Д`)
次に、ハンドルの回し方が混乱しやすくなってしまう「やってはいけない回し方」を紹介しておきますね。
やってはいけない回し方
車庫入れだけでなく道路上でも、
やってはいけないハンドルの回し方とは…
の2つです。
片手のひらを押し当ててクルクル回す人がいますが、これは慣れないとハンドルをどれだけ回しているのかサッパリわからなくなります。
いざという時に力も入りませんし、
車庫入れに限らずどんな状況でもやってはいけない回し方です。
2つ目の「内掛けハンドル」とはハンドルの内側から手を差し込んで握って回すことを言うのですが、こちらも回した量がわからなくなります。
さらにハンドルを回せる量も少ないですし、ハンドルの切り足しも難しくなってしまうので、内側から握るクセなどつけないよう基本の回し方を徹底的に身体に覚えさせましょう。
まとめ
最後に車のハンドルの回し方について、まとめておきますね。
- 基本は「両手で回すこと」
- どちらの手も「もとの位置に戻す」が基本
- クロスハンドルは洗面器で練習!(洗面器じゃなくても可w
- 混乱しないためには身体に覚えさせることが大切
- そのためには反復練習が一番効果的
そして、
- 片手のひらでクルクル回さない
- 内掛けハンドルのクセを付けない
駐車場での車庫入れや縦列駐車など、はじめは混乱してしまうことがありますが、回数を重ねるごとにどんどん自然にできるようになるものです。
より早く上達するためには、洗面器(じゃなくてもいいですがw)トレーニングなどでハンドルを回す練習をしておくのが効果的です。
車庫入れが一発で決められるようになってくると、
気持ちよくて思わずドヤ顔になってしまいますよ!(笑)
運転しない人には上手さが伝わりにくいことですけどね ^^;
おすすめ関連記事 車の運転が上手い人と下手な人、いったい何がどう違うのか?決定的な違いを分析し、運転スキルの向上に役立てられるよう解説しました。これを知らないままどれだけ運転しても上達は難しいでしょう。上手なドライバーは○○○が見えている! 定期的にニュースに出てくるアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故。踏み間違いがなぜ起こるのか?の分析と、そこから導き出した究極の防止法をお伝えします。自分も起こしてしまうんじゃ無いかと不安な方はぜひ参考にしてみてください。
車の運転が上手い人と下手な人の決定的な3つの違い
アクセルとブレーキの踏み間違いをなくす究極の防止法とは?