-
自転車の速度ってどのくらい?通勤に最適なのはどのタイプ?
急に自転車で通勤したいと言い出した我が後輩。わたしも自転車通勤していた時期がありましたから自転車選びなども含めてあれこれアドバイスしたことを書きました。自転車のタイプ別の速度と会社までの距離から最適な自転車のタイプを見てみましょう。あなたの自転車ライフの一助となれれば幸いです。
-
自転車の道路交通法の改正で気になるポイントまとめました
改正したのはいいけど「わかりにくい」自転車の道路交通法。気になるポイントにしぼって解説した記事をまとめてみました。捕まらないため、ではなく安全のために、子供に教えるためにも親がしっかり理解しておきましょう。
-
自転車の制限速度は何キロ?スピード違反したらどうなる?
原付には30キロって制限あるけど、自転車の制限速度ってあるの?あるとしたら何キロ?スピード違反したらどうなっちゃうの!?というところをお伝えします。今のところほぼ無法状態だけどあまりに酷い場合は。。。?
-
自転車の一方通行は標識しだいで逆走オーケー?
多くの一方通行の標識には【自転車を除く】と但し書きがあり「逆走オーケー?」という意味に捉えてしまいがちですが、実質的には無理だろうと思えるような場所もありますよね。というかその方が多いかも?自転車のルールで気をつけるべきポイントを解説しています。
-
自転車で横断歩道の渡り方|「降りる」は間違い!?
自転車で横断歩道の渡り方を解説しています。「降りる?」と疑問に思ったとしたらその時点でアウトかも?また、撤廃されたはずなのに残っている「自転車横断帯」についても解説しました。あまり注意されたりしないですし知らずにルール違反しちゃってるかも?
-
自転車のルールで歩道はダメになったけど子どもも車道?
自転車のルールが改定されて自転車が歩道を走るのは基本的に禁止になりました。でも、子どもも車道なの?危なくない!?などなど、歩道に関わるルールで疑問に思ったことを調べてみました。けっこう(私が)知らない決まりごとがあったのでまとめてみました。