広告

トイレの水が止まらない〜!って時にとりあえず止める方法

トイレタンクへの水を止めるハンドル

トイレタンクの横をのぞくとこんな感じのひねるところ(「ハンドル」というらしい)がついてるはずです。見つけたらそれを右に(のの字)に回せばとりあえず水は止まります。

※戻すとまた流れっぱなしになります。

このあと自分で直す方法と、直せないときの対処方法を解説していきますので、とりあえず流れっぱなしの水をとめてきてくださ〜い。

トイレの水の出っぱなしを直す方法

さて、といれの水は止まりましたでしょうか?
上の画像みたいなハンドルがどこにも見当たらない!という場合は、、、最寄りの水道局や工事業者などに問い合わせてみましょう。

業者さん等に問い合わせ・修理依頼をするときの注意点も次の章で書いています。

ここでは私の家で止まらなくなった時に自分で直せた方法をお伝えします。

まず、トイレタンクのフタを開けましょう。ホースとかいろいろ繋がってるのでズラす事しかできないと思いますがそれで十分です。

中をのぞくと【大ー小】レバーからタンクの中に棒が出ていて、チェーンがぶらさがっていると思います。

トイレタンクのフタをずらしてみたところ

そのチェーンの先にタンクから便器へ流れる水を止めるゴム栓がついています。

といれの水がとまらないのは、そのゴム栓がうまく閉まらない状態、つまり、チェーンが絡まったり何かに引っかかったりして底まで届いていない可能性があります。
(うちの時は少しからまって届いていない状態でした。)

なので、手をタンクに突っ込んでチェーンの状態を触って確認してみて下さい。

運が良ければ軽く触っただけでほどけて直ることもあります。

うちの場合はこんなかんじで、

え?これだけ!?

というあっけなさで直せてしまいました。

業者にきてもらったらいくらかかる?

よく水道のトラブルなら〜というCMみかけますよね。すぐかけつけますよ〜安いですよ〜みたいな。

あれ、来てもらうとけっこうお高いんです。

わたしが以前きてもらった時は「出張料」だの「作業量」だの「部品代」など、なんだかんだで15,000円くらいだったと思います。

ご注意

トイレのトラブル○○円〜などと謳ってたりしますが、業者によってはその料金とは別に出張料、技術料、交換が必要ならその部品代、登録料(??)など別途請求されることもあるので気をつけましょう。

できれば自分で直したいものですよね。

今回お伝えしたような原因だったら、ほんとにちょっと手でさわれば直るようなものなのに15,000円とか言われたら、けっこう痛い出費です。精神的にも…

どうしても直せない場合は頼るしかありませんけど。。。

時間を使って自分で調べて直すのか、それともお金を払って時間を買うのか。
お金もあるし、忙しいとかめんどくさい〜と感じるなら後者もありだと思いますが、

呼ぶときには「総額いくらかかるか?」をハッキリと聞いておきましょう。

その上で「それ以上は用意できないよ?」と念を押し、
電話担当者の名前もメモしておくと万全です。

水のトラブルがお金のトラブルになったらシャレになりませんからね。

まとめ

  • とまらなくなったトイレの水はハンドルで止められる(とりあえず)
  • 原因&直し方はタンク内にあるゴム栓のチェーン(であることが多い)
  • 絡まり、引っ掛かりをほどいてやると直る
  • この方法で直せない、わからない場合は業者に頼る

今回お伝えした方法で直せない場合や、直せてもすぐに再発してしまう場合もあると思います。そんな時は部品交換が必要なこともありますから、無理せず必要経費だと思って業者に頼るしかありません。

実際呼んだこともあるんですが、たいていのトラブルはすぐに直してくれますので、
冒頭でお伝えした止め方で水を止めておいて、すぐに業者さんを呼ぶのもいいんじゃないかなと思います。

RelatedPosts+ad

\この記事はお役に立ちましたか?/

お気に召しましたらGood評価・シェア・コメント等いただけると励みになります!

-暮らし・生活
-