広告

むらさき色の朝顔の花言葉を色彩心理学から捉えてみた

むらさきの朝顔の花言葉

朝顔の花言葉、むらさきの朝顔は

「 冷静 」「 平静 」

それに加えて、朝顔全般の花言葉が
「 はかない恋 」「 固い絆 」でしたね。

多くの花が持っている花言葉には
いろいろなストーリーがあったりしますが、
むらさきの朝顔の花言葉には何か由来があったりするのか?

少し疑問に思って調べてみると
朝顔にはいろいろとチグハグな話が多いんです。
ちょっと色彩心理学なども交えて解説していきますね。

では、
まずは朝顔全般の花言葉の由来から見て行きましょう~!

朝顔全般と むらさき独自の花言葉

朝顔の花言葉の由来

まず朝顔全般の花言葉とされている「 はかない恋 」

これは朝顔の花がせっかく美しいのに
咲いたかと思ったらすぐに枯れてしまうところから
「 はかない恋 」と言われるようになりました。

そして次の「 固い絆 」は
花ではなく、朝顔のツルが絡みつく様子から、
「 あなたを離さないわ! 」的なイメージをしたんですね。

しかし、むかしの人ってけっこうアレですよね~
わりとオープンにスケベなこと考えてた?(笑)

ま、それはさておき、
気になる「 むらさき 」のほうを見ていきましょう。

むらさきの朝顔の花言葉

むらさきの朝顔の花言葉の由来

むらさき色の朝顔の花、花言葉は「 冷静 」「 平静 」

あさがお全般の花言葉は
すこしエロティックで情熱的とさえ感じるものでしたが、
むらさきになると一変してしまいました。

とってもクールなイメージですよね。

これは何か物語的なストーリーがあるに違いない!
と思って調べてみたんですが・・・

・・・特に無いみたいです(´・ω・`)

じゃあ、どうしてそんなクールな花言葉が?というと、

ここで登場するのが「 色彩心理学 」です。

むらさきの色彩心理学ってなぁに?

「 色彩心理学 」を超カンタンに説明すると、
色が人の気持ちを左右するチカラを研究したもの。です。

その中でむらさき色はどういうものか?というと

・乱れた心を落ち着かせてくれる色
・集中力を高めてくれる色
・心と身のバランスを整えてくれる色

とされています。

情熱の赤

冷静の青

この真逆のパワーが綺麗に溶け合った色なので
むらさきを見ると気持ちのバランスが整えられる力があります。

むらさき色が好きな人といえば
二重人格とか欲求不満など
ちょっとネガティブなイメージを持っている人も多いですよね。

でも、実際は
むらさき色が人を欲求不満にさせるのではなく

心身のバランスが不安定になったひとが、
むらさき色の安定・癒やしといったパワーを求めている

ということなんです。

むらさきの朝顔の花言葉が「 冷静 」「 平静 」なのは
昔の人はそういった色のもつチカラを感じていたんだと思います。

現代の最先端の研究で解明したぜ!的な話って
むかしの人は「 知ってた 」ってこと、多いですよね(苦笑)

むらさきの朝顔の花言葉:まとめ

朝顔の花言葉は「 はかない恋 」「 固い絆 」
むささきの朝顔は「 平静 」「 冷静 」

もし自然に目が行くことに気づいたら、
すこし落ち着きなさいよ~と朝顔に言われているのかも。

リラックスできる色なので、
大切なことを決める時などには
むらさきの朝顔をぼんやり眺めてみると良いかもしれませんね。

関連記事


黃スイセンの花言葉
黄スイセンの花言葉をその由来からハッキリさせてみた

黄スイセンの花言葉はスイセンの「うぬぼれ」や「自己愛」とは異なり、黄スイセン独特の由来、物語があるんです。花言葉は「私のもとへ帰って」「愛に応えて」。いったいどんな物語なのか、見てみましょう。ちょっとイメージとは違うかもしれません。

RelatedPosts+ad

\この記事はお役に立ちましたか?/

お気に召しましたらGood評価・シェア・コメント等いただけると励みになります!

-暮らし・生活
-,